十二の月の移ろいと都市の陽光に装う きものアーバンスタイルをご提案

  • 新着情報
  • コンセプト
  • ショップインフォメーション
  • 会社概要
  • リンク
  • ブログ
トップページ > コンセプト
「和モダン」十二の月の移ろいと都市の陽光に装う

日常の中での「きものアーバンスタイル」、「和装によるセレブリティ」・・・。
当店では和装スタイルを都市生活の中で優れて新鮮なファッションとしてとらえ直し、
和装美を追求する織物アーティストたちとのコラボレーションを計りながら、
伝統の中にもワールドワイドな美意識をちりばめた作品の数々を展示・ご提案いたします。
京都の魅力ある四季、十二月の月の移ろいを新スタイル和空間「月のいろ」で
感じていただければ幸いです。




月のいろ理念【三つのお約束】

当店が理想とする究極のサービスは「知的に美しく和を楽しむ」ことを求めるユーザーへの
新鮮なスタイル価値と装いの喜びです。
それを現実とするために以下のお約束を掲げ皆様から愛される店づくりに邁進いたします。



ハイファッション
  私たちは着物ファッションこそ都市生活のハレの場に映える最高の装いであると信じ、
「和のアーバンスタイルの提案」のお店としてその啓蒙浸透に勤めます。


ハイクオリティ
  私たちの提供するスタイルは全てにわたって厳選された高品質な素材、
研ぎ澄まされた伝統職人「匠」の技、そして和 モダンのアートとデザインによって実現します。


リーズナブルプライス
  提供する作品の価値はその価格を大きく超える事。常に新たな価値作りと
明快なプライス政策によって、和装美を求めるユーザーの満足度の最大化に挑戦します。






今月のいろ 秘色 今月のいろ 秘色
秘色青磁のような薄い青色に用いられる。
秘色青磁は中国唐時代に越州窯でつくられた美しく神秘的な天子の供進の物である。
それが日本でも非常に珍重され、「ひそく」の名は青磁の異名として用いられるほどであった。
染色の秘色は秘色青磁そのものの色とはやや異なるが、藍の浅染による薄い青色をいう。



12ヶ月の色

文月(7月)

ページの先頭へ戻る